Home備忘録ひとつまえにもどる<<>>


チラシの裏 2021年3月


2021年3月31日(水)[憧れのハワイ]

 Wikipediaで「バンド名のkokuaはハワイ語で『協力する、協調する』という意味を持つ言葉に由来する(参照)」という一節を読みました。ハワイ語由来の命名って、結構ありますね。何でだろうと考えていると、ハワイ語を使うってなかなか意味ありげだなと思えてきました。

 ハワイ語はアメリカ合衆国ハワイ州の公用語のひとつらしいですが、絶滅が危惧されている言語らしいです(参照)。サモア語、マオリ語などのポリネシア語と近い(参照)そうですが、他のポリネシア語由来の命名をあまり見たことがありません。

 ハワイと言えば、「この前ハワイに行ったのいつだっけ?(byミサコ先輩)」というCMのファブリーズミストラル・ハワイアンフラワー(参照参照参照)。「ハワイの旅行で人気なのは4泊6日か5泊7日の日程で、相場は約30-50万と言われてい(参照)」るそうなので行けそうで行けないような行けないようで行けるような憧れのリゾート地です。ハワイに行ったと言えば日本では成功者でしょうし、成功者でありながらスローライフだのロハスだのに関心がある意識高い人に見えます。ハワイの言葉を使うと、成功者でありながら意識高い人に見えます。いやこれはうまい自己提示だなと思った次第です。

 福岡市早良区の団地で1歳の女児が亡くなっていたのが見つかり、事件性があると見て警察が捜査しているそうです(参照)。NHKは、「30日夜7時ごろ、福岡市早良区の原団地の1室で『娘が息をしていない』と帰宅した父親が消防に通報し」、「消防から連絡を受けた警察が現場に駆けつけ」たとの事でした。「この際、部屋にはおらず行方が分からなくなっていた34歳の母親が、およそ1時間後に帰宅してきましたが、これまでのところ、警察が事情を聴こうとしても、十分な受け答えができていない」と捜査関係者の話としてNHKは報じていました(参照)が、TNCは「当時、母親は1週間ほど家を空けていて、帰ってきたところ女の子が死亡していた」と報じており(参照)、まだ情報は錯綜しています。

抗えぬ世の流れ、愛煙家の「楽園」国会のいま
禁煙派は分煙など考えていないけど余裕綽々ということなのですね。
1歳長女殺害ルーマニア国籍の母逮捕
母親が逮捕されたようです

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]

【2021年4月2日追記】

 母親が1週間不在であったというのは他の報道と照合するとどうも誤報だったようです。


2021年3月30日(火)[介護職の身分制度]

 認定心理士(参照)資格申請が難しそうだったので介護福祉士の受験資格(参照)を調べたら、介護職員基礎研修というものを見つけました。介護職員初任者研修と介護職員実務者研修は聞くのですが、基礎研修なんてものもあったんだと思いました。調べてみると、「施設、在宅を問わず介護職員として介護サービスに従事する職員の共通研修として(参照)」、2006(平成18)年度に創設された資格だそうです。養成体系を整理してキャリアパスを簡素なものにする目的で社会福祉士及び介護福祉士法が改正され、2012年度末に廃止されたそうです(参照参照)。以前の介護福祉士受験資格を見ると、実技免除の実務者研修の時間は、無資格者とホームヘルパー3級所持者は450時間。ホームヘルパー2級所持者は320時間。ホームヘルパー1級所持者は95時間。介護職員基礎研修修了者は50時間だった(参照)ようなので、当時は無資格者=ホームヘルパー3級<ホームヘルパー2級<<ホームヘルパー1級所持者<介護職員基礎研修という位置付けだったっぽいです。基礎研修なのに。

 ただ、介護職員基礎研修と訪問介護員1級養成研修が介護職員実務者研修に一本化された(参照)ということなので、両者は概ね同等だという事のようです。ちなみに現在は、介護職員初任者研修→介護職員実務者研修→介護福祉士というキャリアパスが想定されているようです(参照)。介護職員初任者研修は概ねホームヘルパー2級相当だとされています(参照)。ですが受ける人は最初から介護福祉士を受けられる(参照)制度なので、何のためにキャリアパスを作っているのかよく分からない感じもします。ちなみに介護支援専門員(care manager)が介護関連では最高峰とされているようで、こちらは介護福祉士等の法定資格所持者等が5年以上の実務経験を経て介護支援専門員実務研修受講試験に受かって受講して取るようです。法定資格には今のところ公認心理師は入ってない(参照参照)ようです。

 キャリアパスと言えばレベルアップ。レベルアップと言えばRPG(Role-playing game)です。しかしロールプレイと言えば普通は役割演技。市長の役割を演じるSimCityもRPGなのでしょうか。調べてみるとRPG的要素として色々挙げられているようですが(参照)、きっちりとした定義はないようです。

 少し無料3DCGソフトウェアを調べてみました。以前DAZ STUDIO(参照)を入れたのですが、知り合いがパソコン必要だというのでアンインストールしてパソコンを譲ったのです。そのパソコンは色々便利だったのですが知り合いは初心者で活用できずに捨てたようです。今回はMetasequoia(参照)とBlender(参照)とVRoid Studio(参照)をダウンロードしてみました。使わないかもしれませんが。

Smoothie-3D
写真から3D画像が作れるそうです。インストール不要。
ローポリキャラモデリングのコツ
3D画像作るには色々発想の転換がいるんだなと思いました。
デザインのラジオ体操
同上。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月29日(月)[雑記]

 ある歴史学者(1980-)がある英文学者(1983.4.12-)を鍵アカ(承認された方だけが読めるTwitterアカウント)で揶揄していたと問題になっています(参照)。外山恒一さん(1970.7.26-)がTwitterに書いていたので知りました。Twitterを見てみると、鍵アカのスクリーンショットを揶揄されているご本人に送った方がいて発覚したようです(参照)。

 ネット上の噂では他にも色々あるそうですが、そもそも現物を見られないので検証しようもありません。ただ、現在歴史学者は女性蔑視だと批判されているようです(参照)が、そういったフェミニズム視点ばかりで批判されるのは何となく疑問があります。(たった3歳とは言え)年下を軽視しているのかもしれませんし、門外漢が専門分野に口を出すのを好まないのかもしれません。

 ご本人に送られたスクリーンショットが正しいと仮定すると、僕でも名前を知っている歴史学者の網野善彦(1928.1.22-2004.2.27)の解釈がおかしいと歴史学者は書いていたようです。確かに僕も、心理学の三大巨頭はフロイト(Sigmund Freud,1856.5.6-1939.9.23)、ユング(Carl Gustav Jung,1875.7.26-1961.6.6)、アドラー(Alfred Adler,1870.2.7-1937.5.28)だとか書かれていれば、浅学菲才な上にそれほど専門家でもない半可通のくせにご本人が見ないような世界の片隅で揶揄(?)してしまいます(参照)。ですがまあ、そういう場合はどこがどう違うのかきちんと説明するのが専門家(?)というものなのでしょう。Twitterは文字数が限られるのでそういった面では不向きなのかもしれません。

 エイミー・エドモンドソン(Amy C. Edmondson)さんが1999年に書いた論文と2018年に出した書籍(the fearless organization(恐れのない組織))で提唱していた心理的安全性(psychological safety)が、Googleの研究でもチームが最高のパフォーマンスをあげるために必要だとわかったそうです。心理的安全性とは、「誰かが懸念、失敗、質問などについて発言したとき、チームが拒否したり恥ずかしい思いをさせたり制裁しない、むしろ発言が期待されている、と確信している状態」なのだそうです。エドモンドソンさんは元々、高い成果をあげるチームはミスも少ないだろうと調べてみたのだそうです。ところが結果は高い成果をあげるチームがもっともミスが多かったのだそう。つまり優秀なチームほど素直にミスを話せる雰囲気があるのだろうというのが分かったというのです(参照)。特に行動障害がある方への障害者虐待 の要因として支援者のスキル不足が指摘されてきました。夜勤中にふと思ったのですが、スキルがあっても労働環境が悪いと心身が不健康になって虐待を招く事もあり得ます。個人のスキルだけに帰属させるのはある種の人々のポジショントークであり、責任逃れや利権確保の論理かもしれないと警戒しないといけません。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月28日(日)[作る人のためのPC]

 「若者に『パソコンがなぜ必要か』という問いの答え、個人的には▼『消費者のままで良いならはスマホでいいが、生産者になりたければパソコンが必須である』▼ことに尽きると思います。▼▼現時点で、スマホのみで報告書やスライド、プログラムなど高度な生産物を作った例を寡聞にして聞いたことがないです。(参照)」という3月19日付のツイートが話題になって(バズって)いるそうです。この手の事は繰り返し語られているそうで、検索すると「PCは、何かを遊びたい人のためのものではなくて、何かを作りたい人のためのものだと思っている(参照)」という2020年12月6日のツイートも見つかりました。

 確かにPCの方が立ち上げるのは億劫ですが生産する気になれます。ようやくスマホでHTML打つ気になれましたが、CSSやJavaScriptやらは打つ気になれません。何かを調べたり長文を書いたりするのはやはりPCでキーボードとマウスを使いたいと思います。絵を描くのも音楽や映像を弄るのもPCでないと億劫です。タブレットでもやれる人はいるのでスマホでもやれる人は出てくるのでしょうが、多分僕個人はそこまで行けないと思います。

 ルミエールで「パルスゼロメーター(pluse 0-metaer)」株式会社オムニのOMHC-CNPM001を買いました。医療機器ではなくあくまでもパルスオキシメーター(pulse oximeter)(参照)ではないパルスゼロメーターなのだそうです。パルスオーメーターですらないところが周到です。

 地下鉄の中吊り広告に、手越祐也さん(1987.11.11-)と哀川翔さん(1961.5.24-)が出ていました。企業手作りCMに出ているらしいです(参照)。確かに手作りした方が良さそうなCMもありそうです。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月27日(土)[雑記]

 大きな音を出すのも難しそうですが、小さな音を出すのも難しいのだなと思いました。

 さて、「『いつでも相談してください』と伝えると、『相談なんてよほどのことがないとできない』と思われてしまうので、『近いうちに様子を聞かせてください』と言うようにしている。(参照)」というツイートがSNSに来ていました。確かに「相談してください」と言われたら相当困った時にならないと来てくれなさそうです。相手に任せるのはある意味無責任。自ら動かないといけないなと感じました。

 「サブスク時代になって限られた小遣いの中でCDどれ買うか迷うっていう検討を経ず『全部聴く』というパワープレイができるようになった中高生が10年後にどういう音楽やってくれるのかがすごい楽しみ(参照)」というツイートも来ていました。時間は有限なので、「全部聴く」と言っても全部聴いているわけではありません。結局は自分の好きなタイプの音楽をひたすら聴いているだけで他の世界を聴く機会は少ないでしょう。ラジオのパーソナリティーが薦める未知の世界に触れるようなものは減っていると思います。世界が分化され、好みが先鋭化しうる時代なのでしょう。そういった意味でもどうなるのか興味深い所です。

 フィルムスキャナ(Kfs-500)の付属CDを探すついでに畑仕事に行きました。畑仕事は明日からに持ち越しですが、CDは見つかりませんでした。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月26日(金)[公認心理師試験の参考書]

 Microsoft Office IME 2010には小学生辞書(参照)というものがあります。小学校1年生から6年生までの学年別配当漢字を把握していて、設定によって学年に応じた漢字だけを使って変換できる物です。例えば「いろえんぴつ」は1年生だと「いろえんぴつ」、2年生だと「色えん筆」、3年生だと「色鉛筆」と変換されるそうです。

 色々見ていると、公認心理師の受験勉強はかなり様変わりしたようです。第3回受験者は赤本とペンギンというものが参考書の二大勢力のようでした。赤本というのは、河合塾KALS(監修)・坂井剛・宮川純の赤本公認心理師国試対策2020(講談社)の事のようで、2021年版は2021年3月29日に出る(参照)ようです。過去問解説・模擬問題・キーワード・一問一答が1冊にまとまっているようで、河合塾KALSは臨床心理士指定大学院受験に定評がある予備校らしいです。対するペンギンとは公認心理師試験対策研究会の公認心理師完全合格テキスト(翔泳社)のようで、こちらは要点ブック&一問一答(赤本)・過去問解説集(青本)・テキスト(緑本)の3分冊だそうです。要点ブック&一問一答(赤本)は第2版(参照)が2021/3/24に出たようです。過去問解説集(青本)は2021年版(参照)が2021/3/24に出たようです。テキスト(緑本)(参照)は2020/2/28に出たもののようです。翔泳社は福祉系国家試験に定評がある出版社のようです。心理学に強い監修者対国家試験に強い出版社の対決なのでしょうか。ただどちらも第3回からの参入なので、僕は使っていません(河合塾KALSは第2回後に解説を公開していましたが)。僕は一応、心理学専門校ファイブアカデミーの一発合格!公認心理師対策テキスト&予想問題集(ナツメ社)を買いました。こちらも2021年版(参照)が2021/3/29に出るようです。よく名前が出ていたのが、福島哲夫・尾久裕紀・山蔦圭輔他の公認心理師必携テキスト(学研メディカル秀潤社)で、改訂第2版(参照)が2020/3/23に出ているようです。こちらは試験後も生かせるという触れ込みのようです。

 また、日本心理学諸学会連合心理学検定局の心理学検定基本キーワード(実務教育出版)が良いとも言われていました。改訂版(参照)が出たのは2015/5/19らしいです。心理学の教科書がいいとも言われていました。僕は無藤隆・森敏昭・遠藤由美・玉瀬耕治他の心理学(New Liberal Arts Selection)(有斐閣)を買い、今も読んでいます。新版(参照)は2018/4/6に出ています。鹿取廣人・杉本 敏夫・鳥居修晃他の心理学(東京大学出版会)も推奨されていました。第5版補訂版(参照)は2020/3/12に出たばかりです。過去問中心に勉強して第3回で合格したと言っていた人がいましたが、その人は心理学手帳研究会の心理学手帳(創元社)も使っていたようです。合格して要らなくなったものを整理したと言っていたので、本当は他にも色々使ったのかもしれません。2021年版(参照)は2020/9/4に出たようです。

 昨日はかしいかえんの閉園のニュースがありましたが、今日はパピオが6月いっぱいで閉鎖し、点検した後に存続を判断すると報道されていました(参照)。福岡国際マラソン選手権大会も2021年12月5日の第75回大会を最後に終了する事になった(参照)そうです。「国内外で、数万人規模の市民ランナーとトップ選手が走る大都市型マラソンが時代とともに増え、エリートマラソン大会の位置づけが変化してきました。本大会も、選手招聘や財政面など大会運営が厳しさを増す中、これまでの状況や今後の見通しを踏まえ、持続的、安定的な大会の在り方を主催者間で協議してまいりましたが、大会の継続は困難であるとの結論に達しました。東京オリンピック・パラリンピックを節目に一定の役割を終えたと判断し、大会の歴史に幕を閉じることにいたしました(参照)」という事で、思わぬ影響があるものだなと思いました。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月25日(木)[かしいかえん閉園]

 最近、利用者さんがグッとラック!を見ています(今週で終わるようですが)。今日は千葉県知事選挙の候補者が多様であったという話題が出ていました。売名行為であろうが冷やかしだろうが変人だろうが放送禁止野郎だろうが誰でも立候補できるのが民主主義ではないでしょうか。供託金すら必要ないと僕は思います。ふさわしくない人は粛々と落とせばいいだけです。

 さて、かしいかえんが今年12月30日で閉園するそうです(参照)。年末のカウントダウンやれないんですね(元々やってないけど)。知人がここで路面電車の車両を公開していますがどうなるのでしょうか。せめて到津遊園のように市が買い取ってくれたらいいのですが(ついに福岡市植物園独立です)。てか、西鉄アイランドシティ線(構想・仮称)の線路は貝塚線(旧宮地岳線)から分岐してかしいかえん内を通って海を渡る構想だったはずです。全部潰して住宅地にすると、元々望みのない計画が本格的に実現不可能になります。長きに渡る歴史があり(参照)、福岡地域の住民に親しまれてきた遊園地です。僕ら宮地岳線沿線住民にとっては特に思い出深い場所です。

 ちなみに今日は、西鉄イン心斎橋(2021年1月1日より営業休止)の売却(参照)と100円バスの150円への値上げや福岡都心 100 円エリアフリー定期券とひるパスロングの廃止を含む一般路線バスの割引サービスの見直し(参照)についても発表されていました。

 どうやらこれらは中期経営計画を見直した事によるもののようです。第15次中期経営計画 ~筋肉質でサスティナブルな企業グループへの変革~というのも今日発表されていて、その中の「重点戦略と具体策」には、「1.聖域なき構造改革・事業モデル変革とポートフォリオの見直し 」という項目があり、「回復の見込みが立たない赤字事業からの撤退」というのが謳われています。具体的には、ホテル事業では「西鉄イン心斎橋の閉鎖・売却」、旅行事業では「西鉄旅行個人向け事業の整理・縮小」、娯楽事業では「かしいかえんシルバニアガーデンの閉園、跡地利用検討」、飲食事業では「不採算店舗の閉鎖」と書かれています。また、「従来の需要が戻らない前提での事業モデル変革」というのも謳われていて、具体的に鉄道事業では「運賃施策、IC ポイント施策の見直し(オフピークポイントサービスの検討など)」、「終電繰り上げを含む、利用状況に応じた減便実施済 など」、バス事業では「運賃施策、IC ポイント施策の見直し(都心 100 円エリア、グランドパス 65 など)」、「利用状況に応じた減便実施済 など」、「郊外部における交通ネットワーク再構築(オンデマンドバス『のるーと』への転換など)」、ホテル事業では「近接店舗の要員集約、ICT を活用した省人化の推進など」が書かれていました(参照)。新型コロナを機会に反対されそうな事を一気に片付けようとしてる気もしますが、宮地岳線一部廃線の際の西鉄を思い起こすと何があっても決定を覆しそうな気はしません。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月24日(水)[高齢アルコール依存症者]

 昼頃に職場に向かって原付を走らせていました。大学に程近い住宅地の路地を走っていると、アパートの駐車場に高齢の男性が倒れていました。意識はあるようです。慌てて原付を停めようとすると、前方から青パト(町内会が運営している安全パトロールカー)が来ました。助手席に乗っていた男性が倒れた男性に声を掛けると、「飲み過ぎた」との事で青パトはそのまま立ち去ってしまいました。いやいやいやいや。このまま寝せておくのかい!孤独感からアルコール依存に陥っている可能性もある(参照)わけなので、地域の方がこういった機会に関わりを持つのは大切だと思うのですが。

 立ち上がれないとの事で抱き起こそうとしました。介護福祉士の元同僚の教えを思い出しながらやりましたが、まったく上手くいきません。紆余曲折の末にご本人の力で立ち上がってつたい歩きで2階の自室に戻るのを支えました。伺うと昨年亡くなった親族や元同僚と同い年の80歳。健康には気を付けて欲しいとお願いしました。信頼できる情報源はありませんでしたが、あちこちで日本のアルコール依存症者の平均寿命は52歳であると言われています()。確かに知っているアルコール依存症者の多くは早くに亡くなりましたし、アルコールが身体に与える影響(参照)を考慮すると早死にしても不思議はありません。

 ですが、逆に総人口に占める高齢者の割合増加と共にアルコール依存症者の中で高齢者が占める割合も上がっています。自由時間の増加や家族との死別、生き甲斐喪失、孤独感等をきっかけに高齢になって飲酒問題を起こすようになる人も居ます。加齢により体内の水分が失われますので、アルコールの血中濃度が上がりやすくなります。また、中枢神経のアルコール感受性も増加するらしいので、高齢者は比較的少しの飲酒量で酩酊したり転倒したりするリスクが高まるそうです。また、高齢者のアルコール依存症者は認知症を合併する頻度が高いそうです(参照)。

 今回の高齢者がアルコール依存症であるかは分かりません。しかしそれが疑われるならば何らかの支援が必要なのだろうと思いました。食事のバランス等も片寄っていたように見受けられましたので、そちらの支援も必要なのかなと感じました。自分の町内では何らかの活動を提案できたらと思いましたが、今回はよその町内です。民生委員の所管は区役所の地域保健福祉課らしい(参照)ので、県知事選挙のついでに相談してみようかなとも思います。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月23日(火)[連絡しても繋がらないという言い訳は通用するのか]

 夜勤が終わって事務所に向かって国道を走っていたら、対抗車線のタクシーがパッシングしていました。あれ?と思ってそのタクシーを見ると、またパッシングしていました。これはさてはと思って走っていると、歩道に置かれた可搬式の測定装置の後ろに警察官が座っていました。今でもそういう教え合いってやってるんですね。

 昨日に引き続き、1ヶ月程前にSNSで紹介されていたのが「カルテに『●●医師に連絡するも繋がらず』って書き込みを見つけたら自分のことじゃなくても見つけ次第きつめに注意してる。これは譲れない。(参照)」というツイートです。指示なくやった証拠になるのが分からないのかというお怒りのようでした。医師らしき人ばかり賛同していたので、医師にとって都合悪いからお怒りである可能性はあります。そもそも医師と連絡が取れなければ、書くしかないのではないかと思います。なにもしなかったとか指示なくやったと批判を受けかねません。ただ、そう書くためにワン切りするとかもあるようなので、根はもっと深いのかもしれません。

 医行為には、医師のみが行える絶対的医行為と、医師と認証を受けた看護師が行える特定の医行為(特定行為)と、看護師が実施できる一般医行為の3種類があるそうです。ただ、一般医行為であっても医師の指示が必要で、対応困難な状態になった場合は医師への報告が必要なのだそうです。つまり、「対応可能な範囲を逸脱した場合に、早急に医師に連絡を取り、その指示が受けられる体制が整えられていること」が「看護師が医師の指示のもと診療の補助を実施するにあたり、指示が成立する条件」なのだそうです(参照)。

 ただし、「臨時応急の手当をし、又は助産師がへその緒を切り、浣腸を施しその他助産師の業務に当然に付随する行為をする場合は、この限りでない(保健師助産師看護師法第37条)」という条文があるのだそうで、看護師も臨時応急の手当てならば通常の業務範囲を超えることが許されているそうです(参照)。という事は、「●●医師に連絡するも繋がらず」と書けば「臨時応急の手当」だと見なされるという事になれば、看護師側にしてみれば書いた方が良いという事になりそうです。「臨時応急」の定義はどうなっているのでしょうね。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月22日(月)[外見と内面]

 医療に関する苦情等を受け付ける医療安全支援センター総合支援事業というのがあるそうです。また、医療による死亡事例に関しては一般社団法人 日本医療安全調査機構というところが原因究明をしてくれるそうです。

 性的嗜好や支持政党が顔認識アルゴリズムで分かるという研究(参照)が、1ヶ月程前にSNSで話題になっていました。ただ、「顔のどの特徴に特に政治的信条が現れるのか知りたいと思うかもしれないが、残念ながらこのシステムではそこまで説明されることはない(参照)」そうです。ただ、「顔の向きや感情表現は際立った特徴だった。リベラル派は顔をカメラにまっすぐ向ける傾向があり、驚きの表情をする可能性が高いが、嫌悪感を見せることは少なかった(参照)」という事です。こういう知識が一般的になると、逆に性的嗜好や支持政党が外見に左右されるようになりそうな感じがします。アメリカの社会学者トマス(William Isaac Thomas,1863.8.13-1947.12.5)が発見し、マートン(Robert King Merton(Meyer Robert Schkolnick),1910.7.4-2003.2.23)が名付けたトマスの公理(Thomas theorem)(参照)あるいは自己成就予言(self-fulfilling prophecy)(参照)というやつです。「あんた驚いてたからリベラルよ!」「そうかなあ。保守と思ってたんだけどリベラルだったんだな」みたいになるのではないでしょうか。

 この記事を読んで知人はクレッチマー(Ernst Kretschmer,1888.10.8-1964.2.8)の3気質説(参照)を想起していました。ですが、僕の理解ではクレッチマーの三気質説は歴史的なものとして扱われているという認識です。浅学菲才だからかもしれませんが、完全に否定している文章を読んだことはありませんが、人間が3タイプしかないというのはちょっと乱暴なんじゃね?とも言われています。現在ではそういった類型論よりも性格をパラメータで見る特性論が主要な考え方になっていますが、類型化した方が実用的な面もあります。ですから性格検査等ではパラメータのパターンで類型化するのは普通に行われており、否定されているとは言えません。

 体型と気質は関連あるのかという点については、ダイエットしたら気質が変わるのか?とか一応言われています。ただ、外観と内面との相関に関する研究は最近では聞いたことがありません。2017年の研究の反応が記事に書かれていますが、そういった反応から理由は推察出来るような気がします。この研究をした方も、「ここでの問題は、こうした情報の完璧な検出システムを開発することではなく、それによって生まれるリスクを人々が認識し始めるような方法で実装できることを示すことである(参照)」と書いています。いずれにせよ、どちらが因でどちらが果かとか、そもそも因果関係があるのかとか色々議論があるとは思いますが、関連があるとすれば興味深いと思います。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月21日(日)[特定業務従事者の健康診断]

 深夜に働く人達は、年二回健康診断を受けないといけません。労働安全衛生法では職員が健康に働くことができる職場環境づくりのために、事業主が健康診断を実施する事が義務付けています。まず、常時使用する職員を採用した際に雇入時の健康診断をし(労働安全衛生規則第43条)、その後1年以内ごとに1回の定期健康診断を受けさせないといけません(労働安全衛生規則第44条)。

 深夜業に常時(1ヶ月あたり平均して4回以上)従事する職員には、その職務に配置替えとなった際と、その後6ヶ月以内毎に1回、特定業務従事者の健康診断を実施する必要があります(労働安全衛生規則第45条)(参照)。

 ただ、「期間の定めのある労働契約により使用される者で契約期間が1年以内にある者並びに契約更新により1年以上使用することが予定されていない者」で「週の労働時間数が、当該事業場において同種の業務に従事する通常の労働者の週所定労働時間数の『4分の3以下』である」短期労働者は、一般の健康診断も特定業務従事者の健康診断も対象外だそうです(参照)。

 昨日はここは今から倫理です。ドラマ関連の特別番組をやってたのでちょっと見てみました。若い人が色々真剣に考えているのを見るのは良かったですが、大人が一緒に加わってしまうのは如何なものかと思ったりもしました。このドラマ、エンディング曲がよく分からないのですが、J.S.バッハ(Johann Sebastian Bach, 1685.3.31-1750.7.28)の管弦楽組曲第2番「バディネリ」(参照)ではないかとされているようです(参照)。ちなみにこのドラマ、スタッフに板書指導とか感染対策アドバイザーとかもいたようです(参照)。確かに板書の字は美しかったですが、授業の内容を振り返られる板書とは思えなかったように思います。まあ、高校だとそんなにこだわる先生はいないかもしれませんからある意味リアルなのでしょうか。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月20日(土)[夜勤と宿直]

 昔々の大昔、グループホーム(GH)の泊まりは無給でした。GHにたまたま住んでいるとかたまたま泊まっている事にして、利用者さんが寝た後は勤務にしていませんでした。噂ではどこぞのGHの職員がどこぞの労働基準監督署に訴えたそうで、今では勤務になっています。ほぼ寝ているだけですが、「業務が発生した場合にいつでも対応できるよう待機しているのであれば」労働時間と考えないといけないそうです(参照)。

 そうなると、その間は夜勤なのか宿直なのかという問題になります。調べてみると夜勤は所定労働時間の範囲内の勤務であり、宿直はほとんど労働がなくて所定労働時間の範囲外なので許可が必要なのだそうです(参照)。夜勤の場合、午後10時から午前5時までの勤務には25%増の深夜割増手当を支払わないといけませんが、宿直手当(深夜割増手当を含む)は「その事業場において宿直に就くことの予定されている同種の労働者に対して支払われている賃金の1人1日平均額の3分の1を下回らない」との事です(参照)。仮に時給1000円とすると夜勤の場合8750円ですが、宿直の場合は2666.66円以上であればいいようです。それは宿直で搾取したいと経営者は思います。

 それだけに、宿直には要件があるようです。まず、常態としてほとんど労働する必要のない勤務(構内巡視、文書、電話の収受又は非常事態に備えての待機等)でないといけません。その上、きちんとした睡眠設備の設置を備え、頻度は1週間に1回程度であり、宿直手当が支払われていないといけないそうです。その上、社会福祉施設の場合は、「通常の勤務時間の拘束から完全に開放された後のものであること」と、「少数の者に対して行う夜尿起こし、おむつ取替え、検温等の介助作業であって、軽度(おむつ取替え、夜尿起こしであっても、要介護者を抱きかかえる等身体に負担がかかる場合を含まないこと)かつ短時間(介護作業が一勤務中に1回ないし2回含まれていることを限度として、1回の所要時間が10分程度のものをいうこと)の作業に限ること」と、「夜間に十分睡眠がとりうること」という通達があるそうです(参照)。

 熱発によるPCR検査待ち者の濃厚接触者の濃厚接触者になったので、NHKスペシャル 世紀を越えて(参照)の第5部 クライシス 突然の恐怖の第4集 未知なるウイルスの襲撃(2000年2月27日放送)(参照)を見ました。20年経ちましたが状況はあまり変わりません。続いてNHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体(参照)の第6回 生命を守る・ミクロの戦士たち(1989年9月12日放送)を見ました。胸腺の老化により免疫細胞が自己を攻撃するというくだりで、「胸腺は一方でミクロの戦士たちに私達の生命を懸命に守らせながら、他方で着実に世代交代の準備を進めています。胸腺は驚くほど巧妙な、生命の時計仕掛けなのです。」という山根基世さん(1948.3.22-)のナレーションが染み入ってきます。高校生の頃の僕の死生観に大きな影響を与えた言葉でした。見終わるとフジテレビ系列で山根さんのナレーションが聞こえてきました(参照)。お声が聴けるのは嬉しいんですけど、いや、その、世代交代は???

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月19日(金)[サービス管理責任者の雇い方]

 今日の現場にFAXが6通届いていました。そのうち求職サイトからの売り込みが4枚あり、株式会社トライトキャリアの介護ワーカーというサイトと医療ワーカーというサイトからそれぞれ1枚、株式会社ミラクスが1枚、カイゴジョブエージェントが1枚来ていました。カイゴジョブエージェントは1枚に3人載ってましたが、他は1枚に1人ずつでした。

 グループホームを作る上で難しい事がいくつかありますが、その中で最大のものが人の確保です。グループホームには管理者、世話人、生活支援員、サービス管理責任者と色々な肩書きの人が居ます。この中でサービス管理責任者だけは有資格者(参照)(参照)の配置が必要です。

 「サービス管理責任者は適切なサービス管理業務を行うことができるよう勤務割を行うこと(参照)」とされているようですが、「グループホームのサービス管理責任者は必ずしも常勤である必要はない(参照) 」ので別の法人の有資格者にちょっと働いてもらってもいいようです。ちなみに「常勤換算で必要とされる時間を各ホームの支援の実態に合わせて配置(参照)」し、「夜間支援体制加算の対象となる夜間支援従事者(夜勤または宿直)については、入居者の就寝前から翌朝の起床後まで従事(参照)」しないといけないのですが、サービス管理責任者に関してはそのようなものはありません。配置基準が1:30なので定員30人毎に1人置かないといけませんが勤務時間に下限はないようです。

 また、常勤でないといけないとされているのは管理者のみですが、管理者も兼務は可能です。他事業所の仕事とかホーム内での別の仕事をやるのは良い(参照)ので、他事業所の管理者が兼ねたりサービス管理責任者や生活支援員や世話人と兼ねることはよくあります。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月18日(木)[クリエイティブディレクター]

 クリエイティブディレクターという肩書きが昔からよく分かりません。この世に創造的でない仕事があるのでしょうか?クリエイティブというのは職種ではなく、仕事に向かう姿勢の事ではないでしょうか?そう思うのです。

 確かに「考える仕事」と「実行する仕事」を分ける考え方はあります。政策官庁と現業官庁なんて言い方(参照)もあります。現業官庁だった郵政省が郵政民営化によって政策官庁に出世したみたいな話も聞いたことがあるような。一般的に考える仕事の方が偉いと思われています。

 色々バリエーションがありますが、「最強の軍隊とはアメリカ人の将軍にドイツ人の参謀に日本人の兵。最弱の軍隊とは中国人の将軍に日本人の参謀にイタリア兵。」というジョークがあります。実行する仕事の日本人は世界最強なのですが、考える仕事の日本人は世界最弱と捉えられているわけです。考える仕事だと思われるのは、日本人にとって最大の屈辱だと知るべきです。

 冗談はともかく、創造を専門にする仕事があるという考え方は、創造しなくていい仕事があるという考え方と表裏一体に思えます。それが結局、コモディティ化(commoditization)というもの(参照)なのかもしれません。とは言え、考える仕事の多くは近い将来AI(Artificial Intelligence)に置き換わるとも言われる昨今です。考えずに済む仕事を作って創造的に仕事する権利を大衆から奪い、考える仕事を集中させた後にまとめて人類から奪うディストピア計画が進行しているのかもしれません。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月17日(水)[労働力サブスク]

 電器屋でバイトしていた頃、ちょっと高めのラジカセを買おうとしたお客がいました。あいにくお客が希望していた色は欠品。近隣店舗の在庫をあたりましたがちょっと遠い所しかありません。

 こういう時、展示品でいいから売れと言うお客がいます。そして展示品だから負けろと高確率で言います。そうすると次に入荷した時に新しい展示品を出さないといけません。そうすると割り引いて売らないといけない商品が増えます。損です。だから展示品を売らないか通常価格で売る事になります。押し問答になってしまいます。

 最終的にお客様なのだから、多少我が儘言っても良いだろうと考える人は案外居ます。その多少には個人差があります。中には想像を越える人も居ます。お客であれば何でも許されると考えているんじゃないかと思ってしまうような人も居ます。

 労働力ってサブスクだと思われがちだなと思います。サブスクリプション(subscription)は定額制(参照)。定額払えばいくら使っても良いというやつです(制限がある場合もあり)。なんか労働力って、そんな感じでどんどん買い叩かれてる感じがします。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月16日(火)[スキルアップ]

 先日(参照)書きましたが、福祉関係の求人サイト(参照)に登録してみました。最近SNSで介護職の求人サイトの広告がよく表示されます。登録したのもそういうサイトでした。高齢者福祉向けですが、障害者福祉も出ているのでそこにしたのです。

 仮登録後、先方から何度か電話が掛かってきましたがいつも微妙に出られません。そこで折り返して電話してアポイントを取りましたが、その時間には掛かってきませんでした。代わりに介護の資格を実質無料で取りませんかというメールが届いていました。どういう資格が取れてどういう形で実質無料なのかは全く不明です。しかも差出人が個人名で開くとHTMLメールだったのでセキュリティ上内容が読めなかったので削除するところでした。公認心理師の選択肢がなかったので、確かに無資格に見えるのでしょうね。サービス管理責任者は選んでいたのに。

 どうもそういう求職サイトは他にもあるようです。例えば求職サイトが介護施設や人材派遣も運営していて、登録者に無料で取らせるケースがあるようです(参照)。この会社はどうやらグループにスクール運営会社があるようで、そこの特待生制度を利用するようです。ちなみに「特待生制度を利用するには条件があります(当社規定)(参照)」だそうですが規定は公開されておらず、「詳細はお気軽にお問合せください(参照)」だそうです。ちなみに他にもスクールが紹介する事業所に転職が決まった場合に受講料を全額キャッシュバックする制度や、ハローワーク(公共職業訓練・求職者支援訓練)を使う方法や、自治体の助成金制度等もあるようです(参照)。資格取得補助制度のない法人に勤めている人は、転職を考えた方がスキルアップに繋がるかもしれません。スキルアップなんて下らねえ。毎日の仕事で結果出そうぜと思いますが。

 なるほどそういう手もあるかと思いましたが、知人に話すとそれではせっかく取った公認心理師が生かせないではないかと指摘されました。心理のスキルや実務経験が少しでも身に付く仕事を選んだ方が選択肢が広がると言います。確かに公認心理師は取りましたがあくまでも自分は教育心理の学部卒でシチズン・サイコロジスト(参照)を目指す立ち位置です。学んだ知識を今の業務に生かせて、加算対象になってくれれば有難い程度のものです。そんな覚悟では本当はいかんのでしょうね。

有限会社ヘリオス
新宮町の西田商運が天ぷら油をリサイクルしてトラックを動かしてたなと思って調べてたら、子会社がリサイクルしてバイオディーゼル燃料を作っているようです。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月15日(月)[ユマニチュードに似た芸風の先輩]

 障害者グループホームに就職した時に、先輩が色々教えてくれました。先輩はまず支援する前に何をするか視覚的に示していました。そして、無言を保ちつつ常に笑顔で利用者さんを見つめながら支援していました。僕も基本的にそれを踏襲しています。

 音声刺激に過敏な方が多いので先輩は無言でしたが、僕は音声に慣れて貰うために途中から声を掛けながらやっています。あと、視線は脅威にも成り得るので、真正面ではなくやや斜めに立つようにして視線は定期的に反らしています。あと、なるべくオープンに見える姿勢を意識して、相手への関心を示すようにしています。

 ここ数年、先輩のやってた事はイヴ・ジネスト(Yves Gineste,)とロゼット・マレスコッティ(Rosette Marescotti,)のユマニチュード(Humanitude)に似ている(参照)と感じるようになりました。先輩はヒラのまま定年を迎えましたが、あの凄さを誰も理解してなかったのだなと悔しく感じています。

 僕達は、短期的に結果を出したがります。僕達は、自分の支援中だけの結果を出したがります。それはそうです。短期的に結果がでないと評価されませんし、他人の支援中や家庭に帰ってからの成果も評価されません。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月14日(日)[ここは今から倫理です。(8)]

 昨日はここは今から倫理です。ドラマの最終回放送日でしたが見ていませんでした。そこで某公衆Wi-Fiを使ってTVerで見てみました(参照)。今回は前回の対話の続きでした。公式Twitterではヘクトパスカル(hPa)でお馴染みの物理学者であり数学者であり哲学者のパスカル(Blaise Pascal,1623.6.19-1662.8.19)の「人間は考える葦である」という言葉が紹介されています。結局、考え続ける事が重要なのだというメッセージなのでしょうか。

 哲学には唯一の答えというものがない学問です。そこから分かれた心理学は科学的手法を取り入れているとは言え、現状では唯一の答えがない学問です。心には実体がありません。客観的に計測するのがとても難しいものです。ですから、表面に現れる事から推測するしかありません。そして何らかの仮説やモデルを作って科学的に検証し、矛盾が無ければとりあえず採用されるというものなのだと捉えています。

 最近の脳科学では機能的磁気共鳴画像(functional Magnetic Resonance Imaging : fMRI)等を使って脳の機能が色々分かっているようです。いずれは心についても唯一の答えが出されるようになるのでしょうか。そうなると、今の心理学は再び哲学のもとに戻る事になるのかもしれません。

 先日の新聞に、宇崎ちゃんは遊びたいの第6巻発売の一面広告が出ていました。お前は宮沢りえのSanta feかと思わずツッコミをいれてしまいました。この漫画、どこぞの血液センターが返礼品に採用して物議を醸していました(参照参照)が、その後も順調のようです。書評を見るとからかい上手の高木さんとの類似性が指摘されています(参照参照)。確かにどちらも女性側からモーション(?)をかける内容です。先日(参照)批判されていたものとは逆の、女の子は好きな子に意地悪(?)しちゃうというものなのかもしれません(ちょっと違う気もします)。しかしこれってあくまでも僕ら男性側の願望なんですよね。女性側が主導権を握って能動的に恋愛する漫画が女性向けにヒットした事例はあるのでしょうか?

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月13日(土)[教員免許更新制終わるか?]

 文部科学大臣の萩生田光一さん(1963.8.31-)が中央教育審議会に教員免許更新制の見直しを含む教師の養成・採用・研修の在り方について諮問したそうで、他の諮問より先行して結論を出すそうです。読売新聞によると「10年ごとに30時間以上の講習受講を義務づける免許更新制が人材確保にも影響を与えているとし、見直しに向けた検討を要請(2021年3月13日付読売新聞朝刊)」したそうです。

 教員免許更新制は、猥褻等の不適切な行動をする教員を排除するとか言って安倍晋三さん(1954.9.21-)の第一次内閣が導入した記憶があります。結局その目的には合致していなかったようで、今でも猥褻教員をどう排除するかは議論されているように見えます。まあ、教員免許国家資格化とかも言っていましたから、昔の制度に戻さないのかもしれません。多様な人材を求めるようなので、大学等で所定の単位を取得するのと国家試験を並立させるかもしれません。

 東北新社が認定を受け、現在子会社東北新社メディアサービスがBS4K放送で放送しているザ・シネマ4Kの認定取消に向けて動いているそうです。

 東北新社メディアサービスが放送しているのは、公式サイトによると2021年3月現在ザ・シネマ(CS227)、ファミリー劇場HD(CS293)、スーパー!ドラマTV HD(CS310)、ザ・シネマ4K(BS203)の4つらしいです。東北新社グループ全体としては他にスターチャンネル(4K含む)、ファミリー劇場、ヒストリーチャンネル、囲碁・将棋チャンネル、クラシカ・ジャパン プラス(2021年3月31日で配信終了)のBS・CS 7ブランド8チャンネルを運営しているようです。読売新聞によるとザ・シネマ4Kの契約数は700程度。NHKによると650らしいです(参照)。そんなに痛手ではないような。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月12日(金)[雑談]

 職場でパートの人と話をしました。僕はパートやアルバイトの方と話すのを大切にしています。

 職場の人間関係は仕事を円滑に進める上で大切ですし、他の人生を歩んだ方の意見は業務上も参考になります。そもそも情報は公開していた方が後々面倒は減るからです。

 ですが、一般的にはそういうのは嫌われるようです。雑談等しているとサボっていると思われがちですし、情報は発表できるまで秘匿すべきだと思われています。大切な同僚なんじゃないかと思うんですけどね(参照)。

 これは非正規の方相手だけでなく、保護者に関してもそのようです。民間の障害者福祉は保護者が事業所を作って保護者が経営する時代がありました。保護者が頑張らないでいいというのは正しいと思いますが、そこまで疎外するのもどうなのかなと思ったりします。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月11日(木)[雑記]

 あれからもう10年経ちました。

 精神的に落ち込んでいるからか、ちょっとした報道で涙が出てきます。

 

 ちょっときついので、最近ぐんまのやぼう(参照参照)の姉妹編ふくおかのやぼう(参照)をしています。福岡県の名産がたけのこ、かつおな、えつ、からしめんたいこ、やめちょうちんなのがマニアックです。馬鹿馬鹿しくてなにも考えないでいいのがいいです。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月10日(水)[精神力]

 2020年12月4日、馬乗りになって女性に包丁を突きつけていた男の脇腹を蹴って助けた介護ヘルパーの女性に千葉県公安委員会が感謝状を贈ったそうです(参照)。

 とっさに体が動いて誰かを助けられる勇気と行動力。まさに英雄だと思いました。

 どうも体調が宜しくなくて、恐らく精神的に不調なのだと思います。

 精神的に不調であれば環境を変えた方がいいと思いますが、環境を変えるには精神力が必要です。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月9日(火)[雑記]

 なんとか無事に朝を迎えました。しかしこのままでは長生き出来ないだろうなと思いました。ふとSNSを見ると、福祉関係の求人サイト(参照)が広告を出していました。年齢が高いので難しいとは思いますが、一応登録しておきました。

 障害者福祉の仕事って高齢者福祉のついでに載っている感じなのでなかなか探しにくいです。持っている資格の欄にはやはり「公認心理師」はなかったです。

 今朝の読売新聞を見ていると、携帯大手三社が2021年度からMVNO(Mobile Virtual Network Operator)への接続料を2019年度と比較して半額程度に値下げすると出ていました。 現在7GB2178円でデータSIM(参照)を使ってますが、これを330円のメアド維持料金(参照)にして大手四社に乗り換える検討をしていた所でした。後しばらく様子見です。

 職場を整理していると古い写真フィルムが出てきました。プリントしている写真ならCANON imageFORMULA DR-P208(参照)でスキャンした方が速いのでしょうが、ネガフィルムだと使えません。確かフィルムスキャナ(参照)があったなと思いましたが、ソフトウェアのCDを無くしていました。一応dynabook TX 77MWHJ(参照)にはインストールしていたはずですがARROWS Tab Q506/ME(参照)では使えません。そもそもWindows10で動くのか分かりません。色々探したら一本500円弱位でデジタル化できるようです(参照)。ダメだったらこれを使うか。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月8日(月)[「主人」や「旦那」だけの問題ではない]

 「『主人』『旦那さん』に替わる言葉は必要?配偶者の呼称、みなさんはどうしていますか」という記事(参照)が出ていました。今日は国際女性デーとかであちこちで色々紹介されています。

 まあ、法的には夫と妻ですからご夫君とご妻君でいいんでしょう。どっちが夫でどっちが妻か明確でない場合もあるでしょうから、僕はお連れあいさんで統一しています。何か迷う事がありますか?と思います。

 そんな事よりいい年になると「お父さん」とか「お母さん」と呼ばれるのは如何なものか。子どもがいない人も増えてますし、そもそもあんたを作った覚えはありません。「おじさん」「おばさん」と呼べれば良いのですが、なんか知りませんけど失礼に当たるようです。かと言って「お兄さん」「お姉さん」も場合によっては紛らわしい。そもそも男性か女性か明確でない場合はどうすればいいのか。「あなた」でいいのか?いっそ「おたく」と呼んでみるか。

 どうも脳卒中になりやすい体質のようで、昔、脳卒中になった痕が脳内にあります。後遺症で左手足に軽い痺れがあります。先週末から左足の付け根が筋肉痛なのでそのせいかとしれませんが、今日は少し強い感じがしました。心身を休めたかったのですが、泊まり仕事の上に休めそうにない状況でした。一人勤務なので誰にも気付かれず手遅れになる可能性があるので、こんな時に脳卒中になって倒れるのは嫌だなと思いました。一人での勤務は持病持ちには危険だと今更ながら気付きました。明日の朝生きていればいいが。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月7日(日)[ここは今から倫理です。(7)]

 昨日もここは今から倫理です。ドラマの第7回を見ました。今回は「個人主義と集団主義」の話のようでした。公式Twitterでは哲学者三木清(1897.1.5-1945.9.26)の「常識は既に或る信仰である」という言葉が紹介されています。三木清は戦前の法政大学法文学部教授で治安維持法違反で逮捕され戦後に獄死した人物です。岩波文庫巻末の「読書子に寄す」の草稿を書いたとされ、人生論ノートはベストセラーになりました(参照)。僕も高校時代に読んだ記憶がありますが、なにも覚えていません(参照)。

 ドラマ中の授業では、資本主義(capitalism)によって格差が生まれてしまう弊害から実存主義(existentialism)、功利主義(utilitarianism)、社会主義(socialism)が誕生したと話していました。「最大多数の最大幸福(参照)」の功利主義は分かりますが実存主義は何でだろうと思ったら「支配制度に対する被支配的個人の重視(参照)」という側面らしいです。授業後の雑談(?)では個人主義と集団主義という話になり、結束が強すぎる集団は異物を排除するようになり、全体主義(totalitarianism)へと陥ってしまう事もあると主人公の高柳先生は話していました。行き過ぎた個人主義の弊害についての言及はありませんでした。

 結束の強さが排除を生むというのは、オキシトシン(Oxytocin, OXT)の働きからも言えると思います。オキシトシンは「良好な対人関係が築かれているときに分泌され、闘争欲や遁走欲、恐怖心を減少させる(参照)」とされ、俗に「絆ホルモン」とも呼ばれています。その一方で、「被験者らのエスノセントリック(自民族中心主義)な傾向が増(参照)」えるという研究もあり、同じグループの成員への優遇という効果が他のグループの成員への排除という効果と表裏一体であると指摘されています(参照)。また、自集団が他の集団より優れていると評価する内集団バイアス(in-group favoritism, in-group bias)は(参照)に似た概念として黒い羊効果(black sheep effect)というものがあります。黒い羊効果とは、「内集団の好ましい成員は,同程度に好ましい外集団成員よりも高く評価され,内集団の好ましくない成員は,同程度に好ましくない外集団成員よりも低く評価される現象(参照)」の事で、「劣った成員は,内集団の社会的アイデンティティの維持・ 高揚の妨げになるので,極めて低く評価して内集団から心理的に切り維す(参照)」とされています。僕達の多くは一人で生きていけません。だからと言って集団にアイデンティティを依存しすぎると弊害もあるという事なのでしょう。

 最後に主演の山田裕貴さんが「『ひとりで』と『みんなで』どちらが好きですか?」と問いかけています。僕は一人で誰にも届かない文章をしこしこ書いているのが好きですが、そのためには様々な人の助けを頂いているわけです。それ以前に、ずっと一人でやっていると多分気が滅入ります。そもそも一人一人が活かされるのがより良いみんなであるでしょうし、みんなの中でも一人を守れるのが良い一人なのだと感じます。

【五七の桐】はなぜ日本国政府を象徴する紋章なのか?豊臣 ...
なんで桐花紋が日本政府の紋章になっているんだろうと思っていたら、足利尊氏にまで遡るらしいです。
姓氏・家系を調べる | 調べ方案内 | 国立国会図書館
菊池さんの工作室

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]

【2022年1月22日追記】

 文中にあるオキシトシンの効果については最近疑問視されているようです。


2021年3月6日(土)[CMが嘘くさい時もある]

 最近、日本郵政グループのCM(参照参照)を見かけます。「とどけきもち」って日本郵便だけやんと思いましたが、ゆうちょ銀行も送金に使ったりしますし、かんぽ生命もいざというときのための気持ちを時を超えて送ってると言えなくもありません。そう考えるといいCMと思えなくもありません。

 でも嘘臭く感じてしまうのはなぜでしょう。どうせ簡易保険の不正契約で堕ちた企業イメージ払拭のためだろうと考えてしまうのもあります。遥か昔ゼネコン疑惑の後、ゼネコン各社はイメージCMを流していた記憶があります。そんな感じです。それよりもそのCMの価値観がその会社の価値観と思えないのもあります。社員たちが「私たちはお客さまの気持ちを扱っているんだ!」とグループ全体で思っている感じがしないのです。経営者の発言から社訓から何から何までその会社の価値観が一貫していて、経営者だろうがバイトだろうがみんなその価値観を少なくとも知っていて、その価値観を訴えるCMを作らないとそれは嘘なのではないでしょうか。

 それは日本郵政グループのような大企業だけではありません。自分の会社の求人広告やホームページを見て、どこの会社だろうと思うのはありがちです。そもそも価値観もないのに広告出すときだけでっち上げてしまうからそうなるのではないでしょうか。広告屋さんが作ったイメージより、その会社で働いている人たちの価値観を知りたいです。

 今日は町内会の花壇作りでした。近所の幼稚園の園芸サークルも参加していて子どもも多かったです。役員では民生児童委員の方が多かったです。ちょっと心配なお子さんも呼んでいたようです。とは言え把握できてない高リスクのお子さんも町内にはいるのかもしれませんし、リスク評価が妥当なのかは後になってみないと分かりません。

[SHAKALABBITS] MONSTER TREE Full Ver. [Music Video]
なぜかダイソーで流れていました。
「うっせぇわ」を聞いた30代以上が犯している、致命的な「勘違い」 わかった気でいる年長者に言いたいこと
確かに私達は自らのマジョリティ性に鈍感です。そこは意識しないといけないのかもしれません。
まあでも尾崎豊好きな人は同世代にそんなにいないと思いますよ。その面ではお互いに「勘違い」しているのかなと思います。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月5日(金)[篠栗町5歳児餓死事件(3)]

 篠栗町の5歳児餓死事件は今朝の朝刊にも出ていました。

 小学校と幼稚園が2019年9月に子ども達の体重減少に気付いてから、11月に要保護児童対策地域協議会の見守り対象になるまで3ヶ月程掛かっています。これを批判している人もいましたが、無理もないんじゃないかなと思います。児童福祉法には「要保護児童を発見した者は、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない(児童福祉法第25条)」とあり、児童虐待防止法には「児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介して市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない(児童虐待防止法第6条)」と書かれています。小学校や幼稚園の教諭達は即通告しないといけないような気がします。ですが普通は学校や園として通告するのでまずは内部で調査や会議をする事になるはずです。教育委員会への報告も必要かもしれません。いつも児童相談所が批判されますが、児童相談所運営指針によれば都道府県等(児童相談所)の役割は「専門的な知識及び技術を必要とする事例への対応や市町村の後方支援に重点化(児童相談所運営指針 第1章第1節2(1)[2])」されています。篠栗町によると「児相が遠方にあることから、安全確認は町の担当部署が行う取り決めになっている(参照)」そうなので、恐らく篠栗町に通告する事になるのでしょう。2018年7月の緊急対策で、通告を受けた市町村や児相は原則として48時間以内に目視により児童の安全を確認する事になっています。篠栗町は14回家庭訪問をして、4回三男を確認したそうですから、そのうちの1回がそれでしょう。その後、11月の要保護児童対策地域協議会(要対協)で見守り対象になったわけですが、これは恐らく1~3ヶ月に1回開かれる実務者会議(参照)で決まったという事でしょう。

 また、母親の親族が福岡児童相談所に三男の生存確認等を求めていた(参照)事を町へ報告してなかった(参照)という問題も、要対協実務者会議か個別ケース検討会議の開催がなかったからではないかと推測できます。この期間中は休校要請から非常事態宣言の最中で会議がなかなか出来ない状態でしたし。ちなみに児相と町が要対協の構成組織なのは間違いないようです(参照)。

 さて、児童虐待が疑われた際に一番恐いのは学校や幼稚園・保育園に来なくなる事ではないでしょうか。篠栗町の町立幼稚園は弁当のようです(参照)が、私立幼稚園には給食の所もあるようです(参照)。記事に弁当の件が全く出てなかったので、ひょっとしたら給食のある幼稚園に通っていたのかもしれません。給食があれば少なくとも平日の昼食だけはまともに食べる事ができます。そういった点からも学校や園が保護者と対立して登校登園をしなくなるのはとても危険です。教諭達が慎重に行動したとしても責められるべきではないと思います。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]

【2021年3月25日追記】

 2021年3月24日の読売新聞朝刊によると、三男の幼稚園は弁当だったようです。「幼稚園に弁当を持ってこなかったり、弁当として具が入っていない焼きそばや雑穀米だけを持参する日が続き、パンの耳がおやつの日もあった。」「幼稚園では収穫したイモを夢中でほおばったり、食べ物の絵を描いたりする姿も見られた。」等書かれていました。また、2021年3月25日の読売新聞朝刊には三男退園後兄2人の健康状況を指標にして見守りをしていたとありました。給食のおかわり等で長男と二男が体重を増やしていたものの、退園した三男は食事の機会を失って体重減少していったとの事でした。


2021年3月4日(木)[篠栗町5歳児餓死事件(2)]

 篠栗町で4月に5歳児が餓死した事件は今日もワイドショーでやっていました。福岡・鹿児島3児死亡事件はすっかり忘れられた感じです。「ママ友」による洗脳というのがニュース性あるのでしょうか。虚言癖やたかり癖がある人というのはたまにいるので、ある意味身近に感じるのでしょうか。今朝の読売新聞には事件の経緯が出ていました。昨日まとめたことと読売紙面の情報をまとめておきます。

 「ママ友」が福岡県大川市内で生まれる。
 「ママ友」が福岡県大川市外の高校に進学。
1990年代後半「ママ友」が24歳位の時に大川市内のスナックで雇われママになる。
2000年頃「ママ友」の両親が何人もの近隣住民から数百万円の借金をした末、母方の祖父母だけ残して一家で夜逃げ。
 「ママ友」が大分県で結婚。夫、義父母と4人で暮らす。
 「ママ友」が夫の1ヶ月分の給料を数日間で使い果たし、義母が注意。
 「ママ友」が車で出掛けたまま失踪。夫名義で消費者金融から借金をしていたり、義父名義の携帯電話を月約20万円分使う等請求書が次々と届く。
 「ママ友」の夫と義父母が数年かけて借金を返済。
 「ママ友」と連絡が取れないため、「ママ友」の親族を通じて離婚手続き。
2005年頃大分県で結婚して子どもも生まれていたが、借金を作って逃げ、離婚したと地元の友人に話す。
2014年7月三男が生まれる。
2016年4月母親と「ママ友」が幼稚園の保護者として知り合う。
2018年5月頃会話の中で別のママ友を話題にしたのが相手に伝わり母親が裁判で訴えられると「ママ友」が母親に言い、暴力団と関係のある「ボス」に解決を頼むとして示談金名目で母親が50万円支払ったとされる(その後も数万~数十万円の詐取を繰り返す)。
2018年6月頃母親が周囲の様子をしきりにうかがっていたため親族が不審に感じる。
2018年9月頃母親が親族から約80万円の借金。貯蓄が無くなったと見られる。
2018年10月頃母親が「ママ友」に「もう家にはお金がない」と話す。
不明母親の夫が浮気をしていると「ママ友」が嘘を言うようになったとされる。
2019年5月母親が夫と離婚。母親は子ども3人と暮らすようになる。他の親族も裏切っていると「ママ友」が言うのを信じ、離婚の事実や転居先等もほとんどの親族には知らせず。新居には「ママ友」が頻繁に出入りするようになる。
2019年6月から「ママ友」が母親から虚偽の理由で現金や預金通帳を騙し取るようになったとされる。
2019年8月頃両被疑者が三男の食事を減らし始めたとされる。
2019年9月頃三男の通っていた幼稚園と長男、次男が通っていた小学校が体重の減少に気付く。体重減少と母と連絡が付き難い点について少なくとも幼稚園は篠栗町に連絡。
2019年9月頃「お母さんはお金を持っていない」、「お母さんはご飯を食べない。僕がちょっとで、お兄ちゃんたちがいっぱい。」等を三男が周囲の大人に話す。
 三男が「幼稚園に弁当を持ってこなかったり、弁当として具が入っていない焼きそばや雑穀米だけを持参する日が続き、パンの耳がおやつの日もあった。」「幼稚園では収穫したイモを夢中でほおばったり、食べ物の絵を描いたりする姿も見られた。」
2019年10月幼稚園が三男の体重測定(最後の測定)。15kg程度。
2019年10月頃三男が幼稚園を休みがちになる。園が家庭訪問をするが「ママ友」が抗議。
2019年11月要保護児童対策地域協議会が一家を見守り対象に加える。
2019年11月一家は生活保護の受給を開始。関係機関担当者は少なくとも食べるのには困らなくなったと理解。
2019年11月三男が幼稚園に登園しなくなる。
2019年12月親族が離婚に反対していて関係が悪化しているため生活保護受給を伝えないよう生活保護の手続きの際に母親が訴える。
電気とガスが止められる。
これまで長男と二男に対しては毎月体重測定や生活状況の聞き取りを学校が行っていた。
2020年1月虐待を疑われるのが嫌で、「ママ友」の勧めにより母親が三男を幼稚園から退園させる。長男と二男の健康状況を兄弟3人の見守り指標にする。
2020年1月「外で一人でいる」との通報で町が訪問。
2020年1月16日上記通報を受けて児相職員訪問。会えず不在票を投函。
 親族が転居先を見つける。夜になっても部屋の電気がつかず、手紙や荷物を送っても返送されてくるのを心配する。
2020年(2月27日~)3月5日「怒鳴り声と泣き声が聞こえる」あるいは育児放棄の通報を受けて福岡県警が訪問。
2020年3月福岡県警が児童相談所に通告(児相は48時間以内に目視で確認しないといけないので9-11日と思われる)。
2020年3月11日福岡児童相談所(春日市)の職員2名が訪問。子ども3人を目視。全員痩せている事を確認。「差し迫った危険はない」と判断。
2020年3月12日母親から金を無心された祖母が福岡児童相談所(春日市)に子どもの引き取りの意向を伝え、生存確認を依頼(その後複数回相談)。
 三男にふらつくなどの症状が出たため母親が「ママ友」に「体調が悪い」と訴えるが「仮病」等と相手にせず(同様のやり取りが複数回あった)。
2020年3月下旬三男が食事を減らされ重度の低栄養状態に。
2020年3月下旬家賃滞納による強制退去で一家が転居。
2020年3月31日祖母が再度児相訪問。プライバシー保護を理由に何も教えられず、「無事です」と伝えられる。
2020年4月8日親族が児相に電話で懸念を伝える。
 「ママ友」が三男を名指しで「一切食べさせるな」と母親に指示。
2020年4月18日午後6時半頃兄弟で遊んでいる最中に三男がうずくまって動かなくなる。料金未払いでスマホが使えないため近くのコンビニのWi-Fiを使ってLINEで「ママ友」に連絡。
2020年4月18日午後7時過ぎ「ママ友」が家を訪れる。三男の足に触ると反応があったため「大丈夫」と言い帰る。
2020年4月18日午後10時頃三男が息をしていないと母親が気付き近所の店舗の電話を借りて「ママ友」に連絡。
2020年4月18日午後10時12分「ママ友」と夫が到着し119番。
2020年4月18日午後11時33分三男の死亡を確認。
 「ボス」が室内の10ヶ所以上に監視カメラを設置して見張っていると「ママ友」は母親に嘘をつき信じ込ませる。
 児童相談所が長男と次男を一時保護。
 長男と次男が父親と共に暮らすようになる。
2020年5月26日長男と次男の引き取りを望む母親に「ママ友」が父親に対して裁判を起こすよう持ちかけ、「ボス」が手続きをすると話したとされる。
2020年6月2日「ボス」が裁判の書面代として12万円必要だと話していると偽って支払いを迫り、母親が12万円支払ったとされる。
2020年6月母親が県警の任意の事情聴取で「ママ友」の嘘に気付き支配が解ける。福岡県警が「ママ友」への捜査を本格化。
2020年12月7日裁判手続き名目で12万円騙し取った詐欺容疑で「ママ友」を福岡県警が逮捕。「ママ友」は2021年3月9日現在まで容疑を否認。
2021年3月2日母親と「ママ友」が保護責任者遺棄致死容疑で福岡県警に逮捕される。
2021年3月23日母親と「ママ友」が保護責任者遺棄致死容疑で福岡地検が福岡地裁に起訴。

 ワイドショーをいくつかチラ見しましたが、児相の職員は大変なのだ説と児相がやる気ない説でクッキリ分かれていました。どうもこれは出ている中で一番詳しい人に左右されてしまうようです。やる気ない説では、体重減少が問題になっているのに訪問の際に体重を量ってないのはおかしいと言われてました。警察は外傷がないと介入が難しいですが、児相は体重減少を確認したら育児放棄で保護できるとの事です。読売によれば篠栗町は14回家庭訪問をして三男を確認できたのは4回だけだったそうで児相は2回の訪問のうち1回しか会えてないそうです。会えていない上に妨害されていますから、体重を量れたのかどうか微妙です。あまり追い詰めると子どもを学校に行かせなくなったり面会すらできなくなる可能性を危惧したのではないでしょうか。

 ですが読売を読むと行政側が訪問すると「ママ友」が母親は対人恐怖症だと抗議する上に、母親も「ママ友」の同席を望んでいたようです。ワイドショーでは知人が同席してるのがおかしいと言い、東京では保護者以外の介入は排除していると言っていました。とは言え、野田市の事件のように保護者が強要する場合もあるので完璧ではないと思います。また、そうやって介入してくるヤバい人を排除するとまた登校や面会自体出来ないようにしてくる可能性もあります。警戒をさせないレベルで見守るのが最優先されても責められないのではないかと思います。

 篠栗町は「ママ友」を「非常に面倒見のいい、仲の良い友人」と捉えていたようです。学校か幼稚園には「ママ友」の子どもも通っていたはずです。他の保護者経由で情報が入る可能性はなかったのでしょうか。要対協には地域の児童委員も入っているはずなので、何か情報はなかったのでしょうか。篠栗町は福岡市のベッドタウンなのでそこまで情報が入らないという事なのでしょうか。やる気ない説の人がそういった情報の共有について苦言を呈してましたが、僕もそれには一部賛成です。要対協の見守り対象にはなっていましたが、要対協の対象は児童虐待だけではありません(関連)。この一家に関しては個別ケース検討会議が開かれていたのだと思いますが、どの程度の頻度でどのような情報が共有されていたのでしょうか。制度的に無理はなかったのでしょうか。こういう情報共有をITで即時化、簡便化、円滑化できないものでしょうか。やる気ない説の方は児童福祉専門採用論者だったようで、児童相談所職員を専門採用して専門性と熱意のある職員を置くべきと力説していました。今の日本の行政だと、行政職ではなく専門職になると非正規化が進みそうな気がします。児相にはそれなりに権限があるので民間委託は難しそうですが、駐車取締りを民間委託してますからやりかねないです。きちんとした専門家を安定的に雇用できる仕組みが必要なのではないでしょうか。

筑紫クリニック(志免町)
福岡県内ではこことあまがせ産婦人科(大野城市)が匿名で無料の妊娠相談をしているそうです。
Usbコネクタの破損や故障を直す方法 - Bto365
コネクタ部分だけ売っているんですね。
microUSBコネクタが故障?修理に出す前に自分で直せるか試してみよう! | たべ呑あそ
分かりやすかったです。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]

【2021年3月4日追記】

 今朝の読売新聞によると、母親が最初にお金を渡したのは2018年5月頃との事で表に加えました。三男の死後も監視カメラがあると言っていたとの話です。

 また、母親は消費者金融から借金してまでお金を払っていたようで、綿した総額は約1200万円に上るようです。「ママ友」は美容代にお金をかけていたとの話で家族旅行にも頻繁に出掛けていたそうです。他のママ友に食事を奢ったりパチンコに行ったりもしていたとか。

【2021年3月5日追記】

 三男を確認した翌日から三男が亡くなる10日前までの間、母親の親族が福岡児童相談所に三男の生存確認等を求めていた事が報道(参照)されたので表に加えました。この相談について、町への報告はなかったとの事で(参照)。

【2021年3月6日追記】

 今朝の読売新聞にもまた時系列でまとめられていたので追加しました。出先で毎日新聞も読みましたが、児相はCランクとしていたようで学校等を主体にして見守る体制にしていたようです。

【2021年3月7日追記】

 今朝の読売新聞に4月18日の時系列が出ていました。

【2021年3月8日追記】

 今朝の読売新聞に4月18日以降の時系列が出ていました。また、週刊文春が「ママ友」の来歴について報道している(参照)ようです。

【2021年3月9日追記】

 今朝の読売新聞に三男が低栄養状態になった前後から亡くなるまでのやり取り等が出ていたので表に追加。

【2021年3月10日追記】

 今朝の読売新聞にも記事が出ていましたが新しい事実はありませんでした。西日本新聞の記事がネットにありましたので(参照参照)、表に追加しました。

【2021年3月23日追記】

 今朝の読売新聞に久しぶりに記事が出ていました。三男の死後、「ママ友」が母親に対して毎朝メールを送るように指示していたと報じていました。母親が逮捕されたら分かるようにとの事でした。

【2021年3月24日追記】

 今朝の読売新聞に記事が出ていました。23日に母親と「ママ友」が起訴されたようです。また、福岡児相を訪ねたのは祖母であったことが分かりました。また、要対協関係者の話として三男の幼稚園での様子が報じられていました。

【2021年3月25日追記】

 今朝の読売新聞に記事が出ていました。経緯について詳しく出ていたので表に追加しました。

【2021年3月29日追記】

 今朝の西日本新聞に記事が出ていました。3月11日の訪問で児相が子ども達3人が痩せている事、二男の顔色が悪い事などを確認したと出ていました。


2021年3月3日(水)[篠栗町5歳児餓死事件(1)]

 公認心理師の英訳は、Certified Public Psychologist(CPP)らしいです。公的に認定された心理家と訳すのでしょうか。公認心理師法では「この法律において『公認心理師』とは、第二十八条の登録を受け、公認心理師の名称を用いて、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、次に掲げる行為を行うことを業とする者をいう。(公認心理師法第2条)」とされていて、一昨日に調べた福岡・鹿児島3児遺体発見事件に関しても他人事ではありません。そんな中、福岡県内ではまた児童虐待関連の報道がありました。

 福岡県警察は48歳と39歳の女性を保護責任者遺棄致死容疑で3月2日に逮捕しました。39歳女性の三男である5歳男児(当時)が低栄養で衰弱していたのを放置して糟屋郡篠栗町のマンションで2020年4月に死亡させた容疑です。48歳の女性は39歳の女性から生活保護費等を騙し取っていたとして詐欺や窃盗の容疑で既に逮捕、起訴されています(参照参照参照)。2人の被疑者は2016年に幼稚園の「ママ友」として知り合ったようです。「ママ友」は母親の夫が浮気をしていると嘘を言うようになり、母親はそれを信じて2019年5月に離婚。「ママ友」は別の無関係な「ママ友」を「ボス」と呼び、「ボス」が立て替えている浮気調査費や元夫との裁判費用等の名目で母親に繰り返し現金を要求していたそうです。警察の調べでは浮気や調査の事実はないとの事です。2019年6月~20年3月(6月?)に母親が受給した生活保護費のほぼ全額等の計約200万円を詐取したとして「ママ友」は起訴されていますが、他にも車を売却させたり貯金を取り崩す等で、詐取した総額は1000万円を超えると見られるとの事です。母親は生活保護費や児童手当等で月20万円前後の収入があったと見られますが現金はほとんど所持してなかったとの事で、「ママ友」から渡された食料を4人で分け合っていたそうです。また、「ママ友」はしつけと称して子どもの食事を抜くように指示する事もあったようです。「ママ友」は「金銭を受け取っていない」と否認しているそうです(参照参照参照)。

 今日の読売新聞朝刊によると兄2人の通う学校が体重減少に気付き要保護児童対策地域協議会(地対協)でも4回取り上げられていたそうです。篠栗町の子育て支援担当課や教育・福祉関係者らは遅くとも2019年9月時点で兄弟3人が急激に痩せている事に気付いたそうで、小学校や幼稚園の担任や児童相談所は家庭訪問や母親との面会を重ねていたそうです。「ママ友」が一家と関係機関の間に割り込んで介入を拒んでいた事もあったようです。2020年3月には「育児放棄」で通告を受けた児童相談所が家庭訪問をしたそうで、その際に三男ははきはきと応対していて顔色もよかったため元気そうに見えたようで、差し迫った状況ではないと判断して保護はしなかったそうです。当時COVID-19(Coronavirus Disease 2019)の影響で休校していた事もあってか、出来るだけ接触しないやり取りをするように話していたようです(参照参照参照)。そしてその約1ヶ月後の2020年4月18日、三男が息をしていない事に母親が気付き、「ママ友」が消防に通報して事件が発覚します。死因は餓死で、目立った外傷はないもののあばら骨が浮き出るほど痩せていたそうです。体重は約12kg。5歳児平均は18.9kgだそうで約12kgは2歳児並みなのだそうです(参照)。子どもが幼稚園に通っていたという事は母親は専業主婦だったのでしょう。夫がいなくなれば他に相談する相手は限られてしまうので操作しやすくなると考えられます。たまたまそうなったのかもしれませんが、孤立させるのは洗脳の常套手段らしいので狙っていたのだとすれば恐るべき事だと思います。一家に入り込んで洗脳すると言えば、福岡県だと北九州監禁殺人事件(参照)や黒い看護婦事件(参照)等が知られています。きっと洗脳の能力を犯罪にならないように使っている人はもっと多いのでしょう。母親一家は空腹にも関わらず食物を分け合う事もあったそうです。分け合う人と奪う人。後者が生き残る社会なのでしょうか。野田市の虐待死では父親が児相にクレームを入れて色々押し切られていましたが、この事件では「ママ友」が同じような役回りに見えます。基本的に学校も幼稚園も児相も保護者との協力関係を重視し、大部分の子ども達はそれで救われるので、なかなか難しいのだろうなと思いました。

 たまにKJ法のフリーウェア(参照)を使っているのですが、マインドマップ(参照)も使ってみようかとちょっと調べてみました。Freemind(参照参照)というのが有名みたいですね。でも自分はアウトラインプロセッサのNami2000(参照参照)すら面倒臭くなってTeraPad(参照)とJota Text Editor(参照)を使うようになってしまったので、やっぱりテキストエディタが一番向いているのかもしれないと思ったりします。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月2日(火)[雑記]

 3月になってahamo(アハモ)、povo(ポヴォ)、Linemo(ラインモ)と出揃って来ましたが、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)の対抗策はIIJ(Internet Initiative Japan)mioのギガプラン(参照)位しか聞こえてきません。世の中個別化してるようで、利益は儲かる人々に集中している現状を表しているようです。それにしても去年の今頃は5Gしか言ってなかったのに今では格安プランの話ばかりです。そりゃまあそうで、映画のダウンロードが早いとか言われても、今はストリーミングという仕組みがあるのですから、一定以上の速度が定額であればいくら速くても受け手としては変わらないわけです。そもそも高画質で見たいなら映画館の大画面がもっと人気になっているはずです。

 格安プランも5Gも彼方の出来事である僕ですが、Clubhouseもまた、彼岸の出来事です。しかしその場で消える形式って、Instagram Storiesが出てFacebook Storiesなんかも追随して24時間で消えるスライドショーみたいなのが一般化してますんで時代の要請だったのかもしれません。ネットが普及すると情報がどんどん蓄積されてくるかと思ったらどうもそのようにはならないようです。関係ないかもしれませんがInstagramも当初はiPhone版のみでお洒落な印象を作ってたような記憶があります。つーか音声ってテキストと画像に比べたらデータ量多そうですし、自分のペースで受け取れないのでMySpace並みにキツそうに思います。

 テレビのニュースでは東北新社事件の話ばかり流れています。確かに総理大臣の長男が髪の毛多くて一昔前の業界人みたいな格好をしているのに統括部長とか取締役とかやってるのはビックリです(参照参照参照)。労基局の職員が残業してて(労働基準監督官は司法警察職員なんですね(参照))、ハローワークの職員は非正規(参照)というジョークだか本当だか分からん世界では、総務省幹部が一人7万円の食事をしたと言っても放送行政を司る方々がゴチバトルの検証をしたのかとしか思えません。しかし利害関係者でなければ奢ってもらっても法的に問題はないんですね。東北新社が社名の通り東北の会社で映像部門はほんの一部の大財閥とかだったら問題なかったのでしょうか。行政が歪められた事実はないと言われていましたが、歪めてなければいいのなら元々歪んでたなら問題ないとも言えます。それにお互いへべれけになって会ったことすら覚えてなければ問題ないとも言えます。てかそもそもそんな相手に奢るなんて意味ありません。せめて存在を認知してもらうとか理由がなければ背任です。まあ、7万円払っても惜しくないくらい話がうまい方々だったのかもしれませんが、それなら落語家や漫談家と食事した方がコスパ良さそうに思います。単純にどこの放送会社でも接待をやってるけど東北新社は報道番組と関わってないから報道されているだけなのかもしれませんが。なんてつらつら思ってました。まあでも奢られてる方が立場弱そうな接待というのは珍しいので、飽きるまで報道されるんでしょうね。

 福岡市が小中学生に貸与しているパソコンはDELL社製のChromebook(参照)で、Google classroom(参照)を使ってリモート授業しているそうです。ソフトウェア的には何から何までGoogleやし。まあ、ネットブックも見なくなりましたし、100ドルパソコン(One Laptop per Child:OLPC・参照)も影が薄いですし、Firefox OSは電話だし潰れたし(参照)、超漢字Vはデスクトップ環境(参照)になってしまったのでWindowsが必要になりました(BTRONは仕様なのでそれでも良いという事?)し(参照)、Chromebookしか選択肢がないっちゃないんでしょうけど。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


2021年3月1日(月)[飯塚市と鹿児島市で子どもの遺体]

 福岡県飯塚市と鹿児島市で9歳の男児、3歳の男児、2歳の女児の3人の遺体が見つかった件がとても気になります。色々分からない事がある上に、何とかして救えなかったのかという想いが湧き起こってくるからです。鹿児島で親子を乗せたタクシー運転手さんがNHKニュース(参照)に出ていました。楽しく旅行しているように見えたのだそうです。40代の父親は修学旅行で鹿児島を訪れた事があったとか。中学の修学旅行が京都か九州一周かでした。中学の修学旅行がこれまでで一番幸福な思い出だったのだとしたらやりきれません。どんな思いで鹿児島まで来てどんな思いで過ごしていたのでしょうか。

 一家は2020年5月に福岡市から飯塚市の県営住宅に引っ越してきたそうです。当時は父母と3人の子どもの5人暮らし。生活保護を申請しているもののお金が入ってこないと話していたそうです。夫婦喧嘩が多く警察を呼んだ事もあったそうで2020年12月に離婚(参照)したそうです。2016年10月から2020年12月までの間に福岡県警に対して父親から9歳男児に対する身体的虐待の疑いを含む相談が複数回あり、県警から児童相談所に4回通告していたようです。県警や児相が確認しても怪我等はなかったそうですが、父親は暴行を認めていてその都度男児は一時的に児童相談所に預けられていたようです。一方で他の子どもへの虐待等の通告はなかったようです(参照参照)。ただ、夫婦喧嘩の面前DV(domestic violence)による心理的虐待によって見守り対象になっていたとの報道(参照)もあり、「お父さんとお母さんのどっちと暮らしたい」と警察官から尋ねられた男児が「お父さん」と答えたとの報道(参照)もあります。

 家族4人で車に乗り込む所が2021年1月上旬に目撃されており(参照)、9歳男児は2月中旬に死亡したと見られる(参照)そうです。司法解剖の結果死因は不詳(参照)、病死の可能性もあるようです(参照)。近所の人と父親が2月20日に電話で会話したそうです(参照)が、父親は2月18日に福岡市で22日に返却する予定でレンタカーを借り(参照)ました。19日から数日間宮崎県串間市の観光地都井岬で過ごしていた(参照)ようで、串間市内の商業施設の駐車場に乗り捨て(参照)た後は鉄道で鹿児島市に向かい、フェリーで桜島に渡ってタクシーでホテルに向かい、24日にチェックインしたようです(参照参照)。乗り捨てられた車は25日午前発見されました(参照)。車内に未使用の練炭が残されていた(参照)ために警察が契約者を探した所父親が借りた事が判明したため県営住宅を訪れた所、25日午後2時50分に男児が死亡しているのを発見したようです(参照)。警察は防犯カメラ等で父親らの足取りを追跡して父親らしき男性の態勢を確認。2月26日午後7時頃に捜査員が突入した所父親は4階の部屋のベランダから飛び降りて腰の骨等を折る重傷を負い病院に搬送されました。26日の昼頃に首を絞められて死亡したと見られる3歳の男児と2歳の女児の遺体が部屋に残されていたそうです。自身と幼児2人の葬儀を依頼し、自殺をほのめかす内容で「3人で一緒に死ぬ」「こんな状況になったのは全部自分のせいだ」等直筆で書かれた遺書らしきものが部屋で見つかったそうです(参照参照参照参照参照)。

 フェリー乗り場からホテルまで乗せたタクシー運転手さんは、「子どもたちはニコニコしながら笑っていて『おじちゃんありがとう』と言いながら降りていきました(参照)」と証言しています。福岡から宮崎までドライブをして日南線日豊線と自然豊かな中を走る電車を乗り継ぎ、船にも乗る。子ども達はとても楽しかったことでしょう。その2日後に亡くなってしまうなんて悲し過ぎます。今日のRKBニュースでは先月から子ども達は学校と保育園を休みがちになり、毎日父親からマメに欠席の連絡があっていたそうです。どのような支援が必要で有効だったのか考えないといけないと思います。

[written by therapie | steps | このページのトップ|この記事のURL|MAIL]


Home備忘録ひとつまえにもどる<<>>


(C)Therapie 2021-

inserted by FC2 system